2010年05月07日
GW→富山にGO!
2日~5日まで富山にある朝日ヒスイオートキャンプ場に行ってきました
朝3時起きで4時頃には、高速に乗って6時間かけて到着しました!長かった~
1泊2日4200円(電源付き)
シャワー3分200円

サイトは、綺麗な芝サイトです(^O^)/
水はけがよくっていいですよねー!
うちのヴェレーロ5は、余裕で収まりました

だんだんと、アリが発生してきたのはいただけませんが・・・
旦那さんは、せっせと炭をおこしてます。

そうこうしてるうちに日が沈みまーす

海に沈んでいく感じがステキ~
夕飯は、カニとカニとカニと・・・・(>_<)
写真ないですが食べるのに夢中でした^m^
夜に徘徊してみました。

トイレ

管理等(パソコンが置いてあって使い放題)

炊事等
暗くって分かりにくいですねー(?_?)
でもすべて掃除が行き届いていて綺麗でした。
あと、炊事等にはコンロがあって使い放題ですよー
とっても助かりました
そろそろ、テレビタイム(?_?)

私達もさすがに3時起きでもう限界って事でことで早めに寝てしまいました
ワインも2本ほど準備して万全だったのですが、睡魔には勝てませんでした(T_T)
では、明日に続きます・・・

朝3時起きで4時頃には、高速に乗って6時間かけて到着しました!長かった~

1泊2日4200円(電源付き)
シャワー3分200円
サイトは、綺麗な芝サイトです(^O^)/
水はけがよくっていいですよねー!
うちのヴェレーロ5は、余裕で収まりました

だんだんと、アリが発生してきたのはいただけませんが・・・
旦那さんは、せっせと炭をおこしてます。
そうこうしてるうちに日が沈みまーす
海に沈んでいく感じがステキ~

夕飯は、カニとカニとカニと・・・・(>_<)
写真ないですが食べるのに夢中でした^m^
夜に徘徊してみました。
トイレ
管理等(パソコンが置いてあって使い放題)
炊事等
暗くって分かりにくいですねー(?_?)
でもすべて掃除が行き届いていて綺麗でした。
あと、炊事等にはコンロがあって使い放題ですよー

とっても助かりました

そろそろ、テレビタイム(?_?)
私達もさすがに3時起きでもう限界って事でことで早めに寝てしまいました

ワインも2本ほど準備して万全だったのですが、睡魔には勝てませんでした(T_T)
では、明日に続きます・・・
Posted by りなっち at 13:05│Comments(14)
この記事へのコメント
こんにちはー(^0^)
と、富山スかーーーッ!!(驚)
長旅お疲れ様でした。
いいなーヴェレーロ5~
使い勝手はいかがでしたか?
6人でもOK牧場?
ウチは何気にファーロとピスタ5が欲しいー
と、富山スかーーーッ!!(驚)
長旅お疲れ様でした。
いいなーヴェレーロ5~
使い勝手はいかがでしたか?
6人でもOK牧場?
ウチは何気にファーロとピスタ5が欲しいー
Posted by りおまる at 2010年05月07日 13:32
今回はスペース的に堂々と張るコトが出来たようですね。
解放感があって気持ちよさそうデス。
しかしまた・・・クゥ~ッ!夕日の画像たまりませんなー!
「夕日が海に沈んでゆく様子を観てる時、少なくともワタクシの場合、ソレに心を奪われ、やさしい気持ちになれマス。」←ウチの長女ユウの名前の由来デス。テヘへ。。。
解放感があって気持ちよさそうデス。
しかしまた・・・クゥ~ッ!夕日の画像たまりませんなー!
「夕日が海に沈んでゆく様子を観てる時、少なくともワタクシの場合、ソレに心を奪われ、やさしい気持ちになれマス。」←ウチの長女ユウの名前の由来デス。テヘへ。。。
Posted by マルボー
at 2010年05月07日 14:33

こんばんは。
ここは皆さんの記事みてて、ホントに行ってみたいんですよねー!
しかしわが家からは遠すぎる!!
次回の記事もこれはお楽しみですかね?!
ここは皆さんの記事みてて、ホントに行ってみたいんですよねー!
しかしわが家からは遠すぎる!!
次回の記事もこれはお楽しみですかね?!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年05月07日 19:59

3時起き、お疲れさんです^^
ウチも昨年の夏、こちらのキャンプ場を予約しましたよ。
当時は、海沿いのキャンプ場を探していて、良さそうなキャンプ場だなと思いました。
結局、妊娠している妻に富山は!ってことで日川浜に変更になっちゃったんですけどね~。
つづきのキャンプレポ、楽しみにしてます~^^
ウチも昨年の夏、こちらのキャンプ場を予約しましたよ。
当時は、海沿いのキャンプ場を探していて、良さそうなキャンプ場だなと思いました。
結局、妊娠している妻に富山は!ってことで日川浜に変更になっちゃったんですけどね~。
つづきのキャンプレポ、楽しみにしてます~^^
Posted by nove at 2010年05月07日 20:14
こんばんは!
とても良い感じのキャンプ場ですねぇ!
サイトから海が見えるんでしょうか?
素晴しい夕焼け。。。最高ですね!
ヴェレーロも良い感じですねぇーーー。
ウラヤマシイ。。。
続き楽しみにしてます!
とても良い感じのキャンプ場ですねぇ!
サイトから海が見えるんでしょうか?
素晴しい夕焼け。。。最高ですね!
ヴェレーロも良い感じですねぇーーー。
ウラヤマシイ。。。
続き楽しみにしてます!
Posted by しゅんさん
at 2010年05月08日 00:16

ヒスイ海岸ACいいですね~
このあたりは、観光する所が多いですよね!
以前、入善にしょっちゅう出張してました。
食べ物も美味しいし、最後は魚津の蜃気楼かな?
レポ楽しみにしてます。
このあたりは、観光する所が多いですよね!
以前、入善にしょっちゅう出張してました。
食べ物も美味しいし、最後は魚津の蜃気楼かな?
レポ楽しみにしてます。
Posted by ありパパ at 2010年05月08日 07:30
こんばんは^^
設営もバッチリな上、余裕さえ見えますね(●^o^●)
写真が沢山あります(笑)
お子さんたちの笑顔もばっちりで(^-^)
さて、九州もありさんが沢山でしたぁ~(;一_一)
しかも、大きいときてる・・・;;;
そちらはどうでしたか???
設営もバッチリな上、余裕さえ見えますね(●^o^●)
写真が沢山あります(笑)
お子さんたちの笑顔もばっちりで(^-^)
さて、九州もありさんが沢山でしたぁ~(;一_一)
しかも、大きいときてる・・・;;;
そちらはどうでしたか???
Posted by spring tree
at 2010年05月09日 21:21

りおまるさん
富山は、とっても遠かったです~(>_<)
行きと帰りが辛かったけど、海は、とっても良かった~♪
ヴェレーロの使い勝手は、いまのところいいですよ~\(^o^)/
真ん中にテーブル置いても、室内は圧迫感ないし、色んなところに窓があるから暑さ寒さの調節もできるし、インナーテントは、5人家族でも十分だし☆
りおまるさんも小川を逝っといてください(笑)
富山は、とっても遠かったです~(>_<)
行きと帰りが辛かったけど、海は、とっても良かった~♪
ヴェレーロの使い勝手は、いまのところいいですよ~\(^o^)/
真ん中にテーブル置いても、室内は圧迫感ないし、色んなところに窓があるから暑さ寒さの調節もできるし、インナーテントは、5人家族でも十分だし☆
りおまるさんも小川を逝っといてください(笑)
Posted by りなっち
at 2010年05月10日 08:29

マルボーさん
設営は、広かったのででーんと真ん中に張れることが出来て、気持良かった!
夕日は、すごかったです!!3日間ともちゃんと海まで行って夕日が沈むところを拝んできました(笑)
子供達は、海に夕日が沈むところを初めて見にしたので、とっても感動してました~^m^
末っ子君は、太陽バイバイー♪っだって・・・・かわいいwww(笑)
いい経験ですよね。
ゆうひのゆうちゃんって名前かわいいですねー^m^
設営は、広かったのででーんと真ん中に張れることが出来て、気持良かった!
夕日は、すごかったです!!3日間ともちゃんと海まで行って夕日が沈むところを拝んできました(笑)
子供達は、海に夕日が沈むところを初めて見にしたので、とっても感動してました~^m^
末っ子君は、太陽バイバイー♪っだって・・・・かわいいwww(笑)
いい経験ですよね。
ゆうひのゆうちゃんって名前かわいいですねー^m^
Posted by りなっち
at 2010年05月10日 08:35

ゆう・ひろパパさん
本当に、富山は遠かった~!
でも日本海は、いいですよ♪
あと、立山の山々も雪がまだ残っていてステキでした~(^O^)/
本当に、富山は遠かった~!
でも日本海は、いいですよ♪
あと、立山の山々も雪がまだ残っていてステキでした~(^O^)/
Posted by りなっち
at 2010年05月10日 08:43

noveさん
やっぱり日本海は、いいですよねー♪
新潟の海も素敵ですね!
noveさんが選ぶキャンプ場は、うちと条件が結構似てると思うんですよねー?!
そのうちどこかで、ばったり!なんてことになりそうですね(笑)
やっぱり日本海は、いいですよねー♪
新潟の海も素敵ですね!
noveさんが選ぶキャンプ場は、うちと条件が結構似てると思うんですよねー?!
そのうちどこかで、ばったり!なんてことになりそうですね(笑)
Posted by りなっち
at 2010年05月10日 08:46

しゅんさん
とっても、ステキなキャンプ場でした!
お天気にも恵まれて、夕日もとってもきれいに見ることが出来ました(^O^)/
サイトのすぐ後ろに松林があってそこを抜けたら、ヒスイ海岸がでーんと広がってますよ。
サイトから徒歩3分ぐらいかな(?_?)
とっても、ステキなキャンプ場でした!
お天気にも恵まれて、夕日もとってもきれいに見ることが出来ました(^O^)/
サイトのすぐ後ろに松林があってそこを抜けたら、ヒスイ海岸がでーんと広がってますよ。
サイトから徒歩3分ぐらいかな(?_?)
Posted by りなっち
at 2010年05月10日 08:51

ありパパさん
このあたりは、のどかでいいですよねー♪
観光するところが色々あったのですが、ほとんどどこにも出かけず、サイトでまったりお絵描きとか、ヒスイ探しとか、海で水遊びなんかをしてました・・・・(笑)
蜃気楼だったんですねー(?_?)
今更ながら、びっくりー♪
このあたりは、のどかでいいですよねー♪
観光するところが色々あったのですが、ほとんどどこにも出かけず、サイトでまったりお絵描きとか、ヒスイ探しとか、海で水遊びなんかをしてました・・・・(笑)
蜃気楼だったんですねー(?_?)
今更ながら、びっくりー♪
Posted by りなっち
at 2010年05月10日 08:56

spring tree さん
設営は、だいぶ早くなったような気がします(笑)
子供達は、とっても楽しかったみたいでお友達と一杯遊んでました♪
アリって、大きかったですよー(+_+)
九州のアリって小さくないですか(?_?)
設営は、だいぶ早くなったような気がします(笑)
子供達は、とっても楽しかったみたいでお友達と一杯遊んでました♪
アリって、大きかったですよー(+_+)
九州のアリって小さくないですか(?_?)
Posted by りなっち
at 2010年05月10日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。