2010年05月11日
GW→富山にGO!2
2日目以降は、釣りをしたり、翡翠を探したり、お絵描きしたりと近場で遊んでいました。





最初は、水が超冷たいので足だけ使っていたのですが、バカ息子がチビ達に水をかけだして私の注意も虚しく全身水浸しになってしまいました
暖かかったから、風邪ひかなくって済んだんですけどねー(@_@;)
釣りもすぐ近くの宮崎漁港と言うところで挑戦してみたのですが結果は・・・・
散々たるものでした(T_T) とっても小さいイワシ(@_@;)が2匹釣れただけ
なんか時期が悪いらしく、この時期みんな釣れないみたいです(+_+)
私は釣りには、終始まったく興味車の中でマンガ読んでました(笑)
末っ子君も、うろうろして邪魔なので、昼寝させてました!
なので、残念ながら
まったく写真は、ありません
今回は、ナチュブロをいつも拝見していたブロガーさんとキャンプ場が運よく同じで、お子さんたちに沢山遊んでもらってうちの子供達は、とっても喜んでいました

ありがとうございました。
親子共々仲良くしていただけて感謝×
です。
ブログだと顔とか分からないので、想像が膨らんじゃってて・・・
でも私の中ではイメージぴったりの爽やかで気さくなご夫婦でテントサイトもすっごくすっきりとかわいくされていて、さすがーって思っちゃいました
写真を撮り忘れたことが残念です
そうこうしてるうちに、最終日は、早めに起きてソッコー撤収でした。
なんせ、6時間のドライブがありますから(笑)




とっても綺麗な山々が望めて、旦那さんと終始すごいねー!!綺麗だねー♪を連発しながら帰路に着きました。
久しぶりの3連泊でしたが、過ぎてしまえば早いもので、あっという間ですねー
帰りには、カニをしっかり買っておうちでまた堪能しちゃいました(笑)
長々と読んで頂きありがとうございました
最初は、水が超冷たいので足だけ使っていたのですが、バカ息子がチビ達に水をかけだして私の注意も虚しく全身水浸しになってしまいました

暖かかったから、風邪ひかなくって済んだんですけどねー(@_@;)
釣りもすぐ近くの宮崎漁港と言うところで挑戦してみたのですが結果は・・・・

散々たるものでした(T_T) とっても小さいイワシ(@_@;)が2匹釣れただけ

なんか時期が悪いらしく、この時期みんな釣れないみたいです(+_+)
私は釣りには、終始まったく興味車の中でマンガ読んでました(笑)
末っ子君も、うろうろして邪魔なので、昼寝させてました!
なので、残念ながら


今回は、ナチュブロをいつも拝見していたブロガーさんとキャンプ場が運よく同じで、お子さんたちに沢山遊んでもらってうちの子供達は、とっても喜んでいました



親子共々仲良くしていただけて感謝×

ブログだと顔とか分からないので、想像が膨らんじゃってて・・・


写真を撮り忘れたことが残念です

そうこうしてるうちに、最終日は、早めに起きてソッコー撤収でした。
なんせ、6時間のドライブがありますから(笑)
とっても綺麗な山々が望めて、旦那さんと終始すごいねー!!綺麗だねー♪を連発しながら帰路に着きました。
久しぶりの3連泊でしたが、過ぎてしまえば早いもので、あっという間ですねー

帰りには、カニをしっかり買っておうちでまた堪能しちゃいました(笑)
長々と読んで頂きありがとうございました

Posted by りなっち at 11:43│Comments(11)
この記事へのコメント
こんにちは~
ウチの子どもたちも遊んでもらって楽しかったようです♪
りなっちさんも写真少ない感じですが、我が家も2泊で10枚あるか無いかです…^_^;
しかも全部携帯!!(笑)
長旅、お疲れ様でした~!!
ウチの子どもたちも遊んでもらって楽しかったようです♪
りなっちさんも写真少ない感じですが、我が家も2泊で10枚あるか無いかです…^_^;
しかも全部携帯!!(笑)
長旅、お疲れ様でした~!!
Posted by 旦那チャン at 2010年05月11日 12:29
こんにちは。
あっという間のGWだったみたいで良かったですね!
子供たちも楽しそう。
それにしても6時間運転、すごいですね!
ガッツありますよー!(^0^)
あっという間のGWだったみたいで良かったですね!
子供たちも楽しそう。
それにしても6時間運転、すごいですね!
ガッツありますよー!(^0^)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年05月11日 14:26

こんばんは!
海も山も満喫されたようで良かったですねぇ。
ヴェレーロも活躍したみたいですね。
しかし6時間ドライブはきついっすねぇ。
我が家ではドライバーが私だけなんで、
3~4時間超える場所は考えちゃいます。
海も山も満喫されたようで良かったですねぇ。
ヴェレーロも活躍したみたいですね。
しかし6時間ドライブはきついっすねぇ。
我が家ではドライバーが私だけなんで、
3~4時間超える場所は考えちゃいます。
Posted by しゅんさん
at 2010年05月11日 20:39

ようやく天気に恵まれたようですね。
最近、日頃の行いで何か変わったコトがありましたか?
酒の量を減らしたとか・・・・
いやいやいや、りなっちさんに限って、んなコトあるわきゃないか。
まさかっ!酒の量を増やしたとか!?
あわわわわ。それならワタクシも頑張らなければ!
最近、日頃の行いで何か変わったコトがありましたか?
酒の量を減らしたとか・・・・
いやいやいや、りなっちさんに限って、んなコトあるわきゃないか。
まさかっ!酒の量を増やしたとか!?
あわわわわ。それならワタクシも頑張らなければ!
Posted by マルボー
at 2010年05月12日 22:20

旦那チャンさん
ほんとに長旅でづかれました~(+_+)
写真は、これどうなのっ?!というものばかりが多くて、とてもUP出来ませんでした(笑)
もっと写真も、上手に撮らないと駄目ですね~(・o・)
ほんとに長旅でづかれました~(+_+)
写真は、これどうなのっ?!というものばかりが多くて、とてもUP出来ませんでした(笑)
もっと写真も、上手に撮らないと駄目ですね~(・o・)
Posted by りなっち at 2010年05月14日 06:33
ゆう・ひろパパさん
富山に行く途中のことは、旦那さんは、本当に眠かったみたいで、どう運転したかまんまり覚えてないと言ってました~(恐ろしい~)
怒涛の6時間でしたが、今度は近場がいいですね♪
富山に行く途中のことは、旦那さんは、本当に眠かったみたいで、どう運転したかまんまり覚えてないと言ってました~(恐ろしい~)
怒涛の6時間でしたが、今度は近場がいいですね♪
Posted by りなっち at 2010年05月14日 06:37
しゅんさん
うちの場合は、私も免許は持っているのですがあまりにも運転しないので、旦那さんが、不安がって運転させてくれないんですよねー(笑)
さすがに6時間は、きつかったので次回は、絶対近場に行ってきますねー♪
うちの場合は、私も免許は持っているのですがあまりにも運転しないので、旦那さんが、不安がって運転させてくれないんですよねー(笑)
さすがに6時間は、きつかったので次回は、絶対近場に行ってきますねー♪
Posted by りなっち at 2010年05月14日 06:40
マルボーさん
今回は、晴れましたねー!(^^)!
マルボーさんが、出動されなかったからきっと晴れたんでしょう?!(爆笑)
お酒は、ワイン2本持参した分は、ちゃんと飲んで帰ってきましたよ!
ビールが足りなくなって買いに行きましたが・・・。
でも、最近胃が痛いです(笑)
呑み過ぎかなぁ~?!^m^
今回は、晴れましたねー!(^^)!
マルボーさんが、出動されなかったからきっと晴れたんでしょう?!(爆笑)
お酒は、ワイン2本持参した分は、ちゃんと飲んで帰ってきましたよ!
ビールが足りなくなって買いに行きましたが・・・。
でも、最近胃が痛いです(笑)
呑み過ぎかなぁ~?!^m^
Posted by りなっち at 2010年05月14日 06:44
写真見てるだけで癒されました〜
お子ちゃま達も海や緑に囲まれて楽しそう☆
また時々 ブログ覗きにきますね♪
お子ちゃま達も海や緑に囲まれて楽しそう☆
また時々 ブログ覗きにきますね♪
Posted by ひろみこと at 2010年05月15日 02:16
ひろみことさん
ご訪問ありがとう~\(^o^)/
広々とした海を見ていると、本当に癒されますよねー♪
私もブログの方へお邪魔しますね!(^^)!
ご訪問ありがとう~\(^o^)/
広々とした海を見ていると、本当に癒されますよねー♪
私もブログの方へお邪魔しますね!(^^)!
Posted by りなっち at 2010年05月18日 10:27
☆こんにちは&はじめまして!
足跡からたどってきました。
GW三連泊とはいいですね。しかも富山でキャンプですか?初心者キャンパーの我が家では思いもつかないプランです。
それにしてもお子さん三人とっても明るくて生き生きしていい顔してますね。 とっても楽しまれたのがよくわかります。
私も以前ツアコン時代に北陸富山、金沢はよくいきましたが関東からは飛行機で小松や富山まで1時間ですから車とはわけが違いますね。
ただびっくりしたのは同僚が先日白川郷に来るまでいったら長野自動車道が延伸していて近くまでいっているとか・・・関越でぐるっと新潟経由でいった時代がうそのようでした。
我が家のブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
次回コメントいただければとてもうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
足跡からたどってきました。
GW三連泊とはいいですね。しかも富山でキャンプですか?初心者キャンパーの我が家では思いもつかないプランです。
それにしてもお子さん三人とっても明るくて生き生きしていい顔してますね。 とっても楽しまれたのがよくわかります。
私も以前ツアコン時代に北陸富山、金沢はよくいきましたが関東からは飛行機で小松や富山まで1時間ですから車とはわけが違いますね。
ただびっくりしたのは同僚が先日白川郷に来るまでいったら長野自動車道が延伸していて近くまでいっているとか・・・関越でぐるっと新潟経由でいった時代がうそのようでした。
我が家のブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
次回コメントいただければとてもうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Yossy
at 2010年05月18日 15:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。